2022.04.20 |
新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ[PDF]![]() |
2022.04.07 | 【窓口で対面にて行う営業時間のご案内】![]() 平素より、弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。 令和4年5月9日より窓口営業時間を下記の通りとさせていただきます。 窓口時間:10:00〜16:00 (昼休み 12:00〜13:00 除く) 業務内容:事前相談、申請書等の提出及び受領等 (本社 確認検査業務・構造計算適合性判定業務、新宿支店) お客様にはご不便をおかけ致しますが、これまで以上にWEB申請、郵送申請、電話・メール・WEB会議システムを ご活用いただき時間短縮について、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 |
2022.04.01 |
5月1日より、確認検査業務手数料規程及び、確認検査料金表の改訂をさせて頂きます。よろしくお願い致します。 [手数料規程][料金表] ![]() |
2022.03.23 |
令和4年度4月1日より建築計画概要書、工事届の様式が変更になります。![]() |
2022.3.吉日 |
本社 建物診断部 事務所移転のご案内[PDF]![]() 4月1日12:00〜18:00までの間、引っ越し作業の為、建物診断業務を休止します。 |
2022.03.15 |
「こどもみらい住宅支援事業」業務を開始しました![]() (詳細は事業紹介ページをご覧下さい)[こどもみらい住宅支援事業] |
2022.03.04 |
2023年新卒採用の募集内容を掲載しました![]() (詳細は採用情報をご覧下さい) [採用情報/新卒採用] |
2022.02.21 |
新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ[PDF]![]() |
2022.02.16 |
新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ[PDF]![]() |
2022.02.08 |
長期優良住宅認定制度の改定について[PDF]![]() |
2022.01.31 |
新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ[PDF]![]() |
2021.12.28 |
年末年始のお知らせ 年末年始の休業日は、令和3年12月29日(水)〜令和4年1月3日(月)までとさせていただきます。 年始は、令和4年1月4日(火)より営業を開始致します。 今後とも弊社をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。 |
2021.12.01 |
工事監理者、工事施工者の皆様へ 〜建築工事施工結果報告書の提出依頼〜[PDF]
|
2021.09.24 |
インターンシップエントリー開始のお知らせ[PDF]
|
2021.09.01 |
建築士法施行規則の一部改正により、令和3年9月1日より「構造計算によって建築物の安全性を確かめた旨の証明書」の押印が不要となりました。
|
2021.7吉日 |
【役員人事のお知らせ】 日本建築検査協会株式会社は、令和3年6月30日に開催した第16期定時株主総会および取締役会において、 別紙の通り役員人事を実施いたしましたのでお知らせいたします。[PDF] |
2021.06.23 |
構造適判WEB申請(事前審査)開始のお知らせ[PDF]
|
2021.05. |
日本建築ドローン協会 法人会員となりました。
|
2021.04.01 |
建築物省エネ法の改正に伴い、省エネ適合性判定業務の業務規程を改訂しました。[PDF]
|
2021.04.01 | 令和3年4月1日から開始する確認の電子申請の手数料を確認検査料金表に追加しました。 |
2021.03.26 |
令和3年3月29日より「グリーン住宅ポイント対象住宅証明書」発行業務を開始します。
|
2021.03.24 |
令和3年4月1日より次に掲げる建築物は、
確認の申請を電子申請にて行うことができます。 ・法第6条の4第1項第3号に掲げる建築物 ・法第68条の20第1項に規定する認証型式部材等を有する建築物 |
2021.03.22 |
住宅性能評価等の電子申請(WEB申請システム)における 申請書受理及び書類の発行に関するお知らせ(追記) [PDF] |
2021.03.17 |
令和3年4月1日以降の申請に適用される省エネ適合性判定業務の料金表を掲載しました。
[PDF] |
2021.03.05 | JCIA様式(一部を除く)の押印不要で手続きができるようになりました。 |
2021.03.01 | 【省エネ適判対象規模拡大のご案内】 令和3年4月1日より、省エネ適判の対象となる建築物の規模が300u以上の非住宅建築物に拡大されます。 令和3年4月1日以降に300u以上の非住宅建築物の確認申請のご予定がありましたらお早めにご相談ください。 また、令和3年4月1日より省エネ適判業務の料金表の改訂を予定しております。 改定後の料金表は後日公開予定です。 |
2021.02.10 | ドローンによる外壁調査等業務開始しました。 見積等は建物診断部までご相談ください。 [PDF] |
2021.01.20 | 住宅性能評価等の電子申請(WEB申請システム)における 申請書受理及び書類の発行に関するお知らせ [PDF] |
2020.12.25 | 令和2年12月23日国土交通省より『押印を求める手続きの見直し等のために 国土交通省関係省令の一部を改正する省令』が交付され、住宅性能評価業務他 において申請者等押印廃止となりました。 [PDF] |
2020.12.01 | 確認検査業務の手数料の改定につきまして 令和3年1月1日より、確認検査業務の手数料を改定させて頂きます。 宜しくお願いいたします。【確認検査料金表】 |
2020.11.18 | 年末年始のお知らせ
年末年始の休業日は、令和2年12月29日(火)〜令和3年1月3日(日)までとさせていただきます。 年始は、令和3年1月4日(月)より営業を開始致します。 今後とも弊社をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。 |
2020.11.16 | 耐震判定委員会の判定手数料の改定のお知らせ 令和2年12月1日より、耐震判定委員会の判定手数料を別添資料の通り改定させて頂きます。宜しくお願いいたします。 |
2020.09.01 | オンライン相談を受け付けております。 WEB会議アプリを使用した、オンライン相談をご利用いただけます。 お申込みはこちら |
2020.07.01 | 【役員人事のお知らせ】 日本建築検査協会株式会社は、令和2年6月26日に開催した第15期定時株主総会および取締役会において、 別紙の通り役員人事を実施いたしましたのでお知らせいたします。 [PDF] |
2020.06.19 | WEB申請受付を7月1日より開始いたします。 |
2020.04.10 | 次世代住宅ポイント対象住宅証明書発行業務の延長についてのご案内 新型コロナウイルス影響により、令和2年3月31日までに契約できなかった方を対象とした次世代住宅エコポイントの申請期間が「令和2年6月1日〜令和2年8月31日(予定)」となりました。 それに伴い弊社で実施しております「次世代住宅エコポイント対象住宅証明書発行業務」につきましても同様に延長させていただきます。 |
2019.12.17 | 【営業時間のお知らせ】 社内研修に伴い、営業時間を変更させていただきます。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 ・令和2年1月10日(金)午前9時〜午後5時30分 (※受付は午後5時までと致します。) |
2019.11.27 | 【年末年始のお知らせ】 年末年始の休業日は、令和元年12月28日(土)〜令和2年1月5日(日)までとさせていただきます。 年始は、1月6日(月)より営業を開始致します。 今後とも弊社をご愛顧いただきますようお願い致します。 |
2019.10.18 | 【<求人情報>建築技術者、事務職員 を募集しています】 (詳細は採用情報をご覧下さい) [採用情報] |
2019.05.29 | Facebook(フェイスブック)ページの開設について 住宅性能評価部のFacebook(フェイスブック)ページを開設しましたのでお知らせいたします。 Facebookページでは、お客さまに役に立つ情報や、当社の取り組みを、できるだけ身近に感じていただけるよう情報を発信してまいります。 【公式アカウント】 https://www.facebook.com/JCIAjapan/ よろしくお願い申し上げます。 |
2019.04.26 | 【お知らせ】省エネ適合性判定業務について 5月1日より、省エネ適合性判定業務を確認検査部へ移管統合し、事前相談から確認申請まで、ワンストップで効率的に対応する体制と致します。 |
2018.09.11 | 【確認検査業務の業務範囲変更について】 申請者の皆様の利便性向上のため、業務規程の変更を行い、日本全域において、 すべての建築物、工作物、建築設備が対象となりました。 |
2018.06.01 | インスペクション業務についてのお知らせ [ご案内] |
2018.06.01 | 適合証明業務(フラット35)、住宅瑕疵担保責任保険について確認検査部、新宿支店にて一括対応します。 |
2018.03.16 | 【お知らせ】省エネ適合性判定業務について ・完了検査時までの変更届等手続の流れ [ご案内] ・判定業務料金表の一部改定及び注意事項の追記 [改定料金表] |